ドレンプラグ
どれんぷらぐ(Drain plug)
船、特にプレジャーボートなどの小型ボートの船尾に付いているドレンホールに取り付ける、海水の浸入防止と排出をするためのプラグ
車などのエンジンオイルの排出口のボルトもドレンプラグと呼ぶが、ここでは船の用語を説明する。
画像はヤマハ 膨張式ドレンプラグ
ボートの種類やホールの大きさに合わせ、専用の物を使用する。
プレジャーボート、特に陸揚げをしているボートに多い失敗がドレンプラグの取り付け忘れによる浸水。
これの取り付けを忘れると、海水が船内に浸水して沈没する恐れも有る。
著者も一度だけ経験がある…(滝汗)
