アジング
あじんぐ(ajing) ルアーでアジを釣ることを言う。 ここ…
チニング
ちにんぐ(chining) クロダイ(チヌ)をターゲットとし…
エギング
えぎんぐ(eging) 日本古来からある漁具で海老に似せた和…
集魚灯
しゅうぎょとう 文字通り魚を集めるためのライト(投光機)の事…
スッポヌケ
すっぽぬけ 針に掛かった魚の口から針が途中で外れてしまうこと…
聞き合わせ
ききあわせ 微妙なアタリのとき、魚が食っているか確かめるため…
オニチョロ
おにちょろ 体長2cmほどになる大型カワゲラの幼虫の事で、渓…
空合わせ
からあわせ 魚が掛かっているか微妙な時に、ダメ元で合わせを入…
鬼合わせ
おにあわせ 竿を大きくあおり、これでもか!と言うほど強く合わ…
送る(送り込む)
おくる(おくりこむ) 餌釣りで食い込みが遅い魚を釣るときによ…